マンション日常清掃の
ご依頼について

マンション日常清掃の
ご依頼について

お電話でのお見積り・お問合わせ

tell

WEBでのお見積り依頼

WEB

『とりあえずどれくらいの金額化を知りたいだけなので、現地に足を運んで、見積書を作ってもらうのは申し訳ない・・・』というお客様は、電話またはメールで物件住所と条件をお伝え頂けましたら、概算金額をお伝えします。 ネットで外観を見ての概算ですので我々の手間はかかりませんし、比較的スピーディーに価格を回答できます。 概算ですので、少し高めの金額をお伝えします。実際に現地を見たり詳細の打合せをすることで価格が下がる可能性があります。
【必要情報】
・物件名称
・住所
・清掃頻度(月1回、週1回、週2回など)

現地確認~見積書提出

① 物件の住所を教えて頂きましたら、スタッフが現地へ伺います。
可能であればお客様にもお立合い頂き、ご要望やお困りごとなどお伝えいただけるとスムーズに商談が進みやすいです。お立合いが難しい場合でオートロックの物件でしたら、解錠番号を教えて頂いたり、廊下の写真を送って頂くなどご協力をお願いします。

② 見積書の提出
現地で確認したりお聞きした内容を元に金額をお伝えします。もしご予算が合わない場合は、作業内容を縮小や頻度を減らすことも可能ですので一度ご相談ください。

③ お客様での検討
ご発注後
1.契約書の取り交わし 清掃内容や料金などを記載して契約書を、清掃開始までに取り交わします。
2.清掃実施 ご依頼の内容、頻度で物件の清掃を実施します。
3.請求書の送付 月末か月初に請求書をお送りします。翌月末までに指定口座へお振込みをお願い致します。
例:7月分の清掃費のお支払い。 7月末、または8月頭に請求書送付、8月末までにご送金をお願いしております。

ご依頼時のお願い

ご依頼後に、「これもやって欲しかったんだけど・・・」という行き違いがあり、その作業が負担の大きいことだと契約金額では合わなくなってしまうことがあります。(例:毎回植栽にしっかりと水を撒いてほしい、ドアを毎回すべて拭いてほしい、曜日や時間指定の有無など)
ご要望はなるべく詳細にお伝えいただけますようお願い致します。