メール

LINE

電話番号

サウスラック

- Question -

全 般

作業中は何をしてたらいいですか?
基本的に何をして頂いても結構です。
ただし外出して家からいなくなるのは避けて頂きたいです。
キャンセル料金は発生しますか?
前日までに連絡を頂けましたら発生致しません。
当日にキャンセルとなった場合は、予定金額の50%をお願いする場合があります。ただし、別に日に変更であればキャンセル料は発生しません。
もしハウスクリーニング中に家具・家財を破損や汚損させてしまったら、補償してもらえますか?
弊社は損害賠償保険に加入しております。
弊社は損害賠償保険に加入済みですので、クリーニング作業の過失による損害に対しては補償させて頂きます。

エアコンクリーニングに関して

エアコンクリーニングを行うタイミングっていつがいいですか?またどれくらいの頻度で頼めば良いですか?
エアコンクリーニングは出てくる風がカビ臭いと感じたり、エアコンの噴出し口を除くと黒い点々が見えるとクリーニングのタイミングです。
クリーニングの頻度ですがそれはエアコンの使い方次第ですので、上記の症状がなければ何年も使っているエアコンでもクリーニングしなくて大丈夫です。
古いエアコンですがクリーニングしてもらえますか?
エアコンカバーはプラスチックですので、時間が経つと脆く割れやすくなります。
またメーカーは発売後、約10年で交換部品の在庫を持たなくなります。
そのため製造後10年以上経過しているエアコンの場合は、元通りにならない可能性をご了承頂ける場合のみ、クリーニングを承らせて頂きます。
市販のスプレーで自分で掃除するのとプロにお願いするのは、どれくらい違いますか?
一般の方の市販スプレーで正しくクリーニングをするのはとても難しいです。
よく動画で「自分でエアコンクリーニングをやってみた」と紹介しているものは、プロから見ると間違っているものがほとんどです。
ほとんどカビが落せていない、エアコンの破損、すすぎが不十分で逆にカビが発生しやすくなる、部屋を水浸しにしてしまう、などリスクが一杯です。
サウスラックにはエアコンメンテナンス協会の講師がいますので、プロの技術で安全で確実に汚れを落とすことができます。

マンション日常清掃に関して

一回につきどれだけの時間の作業をしてくれますか?
金額はどれくらいの時間が必要かで決まる訳ですが、あくまで時間は目安です。
虫や雑草の処理にかける時間は夏と冬で全く異なります。またその日の汚れの状態によっても変わります。
この仕事は基本「終わり終い」とさせていただいております。
どれくらいの頻度で清掃が可能ですか?
最低は月に2回から毎日まで承っております。
多くのマンション・アパートでは週に1~2回でのご依頼を受けています。
曜日や時間は指定できますか?
ご希望の曜日がございましたら対応致します。
ただしお時間の指定は他の業務との兼ね合いがありますので、お断りさせて頂いております。
基本的に朝8時~夕方17時の間に実施致します。